ゾーラの里へ[ゼルダ]
全然飽きないゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドである。
シーカーストーンに導かれ、神獣を探すリンク。
それにしても良く雨が降る。
現実では確かに雨男の私だが、ゲームの中でも降られなくてもいいだろう。
と思っていたらそうでもなかったらしい。
とある川辺で一人のゾーラ族に出会った。
名をシドという。
ゾーラ族の王子らしい。
で、彼にスカウトされるリンク。
どうやら神獣の一つ、水のヴァ・ルッタが狂ったせいで、この地域はずっと雨が降っているようだ。
しかもこのままでは何かとマズイらしく、シドはルッタを何とかする為に勇敢なハイラル人を探していた。
そのルッタ討伐の為、まずはゾーラの里を目指すリンク。
馬が使えない為、非常に遠い。
雨が降っている為、崖も越えられず、トカゲの魔物リザルフォスがバンバン襲ってくる。
丁度良いのでコイツらで腕を磨く。
で、長い長い旅路の末、やっとゾーラの里に着いた。
しかしリンクは、このゾーラの里の年寄りには歓迎されない。
ゾーラ族は長生きらしく、100年前のリンクの事を知っている人が多い。
どうやら、リンクは100年前の英傑の一人、ゾーラ族の姫ミファーを死なせてしまった人物ということになっているようだ。
そんなミファーとの記憶を思い出すリンク。
そしてルッタを何とかしようという意見がゾーラ族の王と合致し、共闘することになる。
まずはルッタの動きを止める為に必要な電気の矢を手に入れることになる。
何故シド王子がハイラル人を探していたかというと、ゾーラ族は電気が苦手らしく、この矢を扱えない為だった。
で、100年前にミファーが作ったゾーラの鎧をリンクにくれる。
(ちなみにミファーとシドは姉弟)
この鎧は凄い。
泳ぎが速くなる上に、滝を一気に上ることが出来る。
と言うことで、滝を上って電気の矢があるという高台へ行った。
忍者AdMax広告
<目次>
シーカーストーンに導かれ、神獣を探すリンク。
それにしても良く雨が降る。
現実では確かに雨男の私だが、ゲームの中でも降られなくてもいいだろう。
と思っていたらそうでもなかったらしい。
とある川辺で一人のゾーラ族に出会った。
名をシドという。
ゾーラ族の王子らしい。
で、彼にスカウトされるリンク。
どうやら神獣の一つ、水のヴァ・ルッタが狂ったせいで、この地域はずっと雨が降っているようだ。
しかもこのままでは何かとマズイらしく、シドはルッタを何とかする為に勇敢なハイラル人を探していた。
そのルッタ討伐の為、まずはゾーラの里を目指すリンク。
馬が使えない為、非常に遠い。
雨が降っている為、崖も越えられず、トカゲの魔物リザルフォスがバンバン襲ってくる。
丁度良いのでコイツらで腕を磨く。
で、長い長い旅路の末、やっとゾーラの里に着いた。
しかしリンクは、このゾーラの里の年寄りには歓迎されない。
ゾーラ族は長生きらしく、100年前のリンクの事を知っている人が多い。
どうやら、リンクは100年前の英傑の一人、ゾーラ族の姫ミファーを死なせてしまった人物ということになっているようだ。
そんなミファーとの記憶を思い出すリンク。
そしてルッタを何とかしようという意見がゾーラ族の王と合致し、共闘することになる。
まずはルッタの動きを止める為に必要な電気の矢を手に入れることになる。
何故シド王子がハイラル人を探していたかというと、ゾーラ族は電気が苦手らしく、この矢を扱えない為だった。
で、100年前にミファーが作ったゾーラの鎧をリンクにくれる。
(ちなみにミファーとシドは姉弟)
この鎧は凄い。
泳ぎが速くなる上に、滝を一気に上ることが出来る。
と言うことで、滝を上って電気の矢があるという高台へ行った。
忍者AdMax広告
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは(^^)
シドって聞くとFFシリーズ思い出しますね☆
ゾーラの鎧ってめちゃくちゃ便利ですね♪
使ってると壊れるってことないですよね(^^;)
電気の矢、早く手に入るといいですね(^^)
シドって聞くとFFシリーズ思い出しますね☆
ゾーラの鎧ってめちゃくちゃ便利ですね♪
使ってると壊れるってことないですよね(^^;)
電気の矢、早く手に入るといいですね(^^)